SSブログ

歴史の光と影ーレジリエンス(復元力) [歴史]

DSC_121420210320blog.JPG歴史には、誇りに思う美しい「光」の事象があれば、消してしまいたい「影」の事象もあります。

国の歴史も、個人の歴史も同じです。歴代天皇の歴史も例外ではありません。

歴代天皇の御歌を学び始めたとき、「光」の事象に主にスポットを当てていました。
未知に挑む勇気、非常時のご決断、民への慈愛に満ちた大御心、素朴な恋愛…。

しかし、同時に神武東征における敵を倒す戦いの激しさ、皇位をうかがう親族に下される厳格な措置なども、同時に学びました。


だいぶ前のことですが、ある月刊誌に歴代天皇の色々なエピソードをつづったエッセイが連載されていました。著者は歴史の専門家ではなく、詩人かエッセイストであったと思います。毎月楽しみに愛読していましたが、ある月の記事で、歴代天皇の中には問題を起こした方もあるというエピソードが載っていました。その月刊誌は、天皇を尊敬する団体の出版だったので、読んだ私は戸惑いました。なぜ、天皇の良い面ではなく、マイナス面を載せるのだろうと疑問に思い、不快にさえ思いました。

先日、第51代・平城天皇が関わられた「薬子の乱」を取り上げましたが、読者にはなぜ、影の部分を取り上げるのかと、不快に思われた方があったかも知れません。

第52代・嵯峨天皇の御事績をたどる中で、御兄君の平城天皇について取り上げたのですが、取り上げた理由はそれだけではありませんでした。天皇のことを話題にしていた時に、古代はともかく平安時代の藤原氏に利用されていた天皇は尊敬できないとの意見を人から聞いたからです。その意見を聞いて、私の好きな時代は、古代の万葉集、古事記、日本書紀が編纂された飛鳥・奈良時代なので、その時代を主に学んでいましたが、平安時代の学びが乏しかったので、少しずつ学びたいと思うようになりました。

そこで、第50代・桓武天皇に始まる平安時代初期の平城天皇、嵯峨天皇を学ぶことにしたのです。

歴史上の天皇のマイナス面を取り上げるのは、ためらわれました。それでも、第52代・嵯峨天皇の御事績をたどるために、その前の第51代・平城天皇のことを学びたい、自分の漠然とした嫌悪感で避けてはならないと、思ったので敢えて取り上げました。

「薬子の変」の原因は、人妻との公然たる「不倫」ですから、当時、週刊誌があったら大騒ぎになったことでしょう。御製を拝誦すると「恋愛至上主義」というような激しい恋が詠われていて、当時の文化として、そういう潮流があったのかとも思われます。それが個人の恋愛にとどまらず、上皇になられた後に皇位をうかがう事態になったので、嵯峨天皇も放っておけませんでした。

こうたどると、平城天皇は問題のある天皇だったということになりますが、裏を返せば、その混乱を収拾して、その後の国を大いに発展させた、嵯峨天皇の手腕が素晴らしかったという見方もできます。複雑な問題があったにも関わらず、皇室が滅びることなく、より強化されて復元されました。苦い経験は、皇室の記録に留められ、後世の反省材料となりました。ある意味、財産であるとも言えます。

これが、歴代天皇の復元力、回復力、弾力性、レジリエンスではないでしょうか。

何もしないで失敗しないことが尊いのではなく、柔軟に様々なことを試みる中で、時には失敗もする天皇があるが、その失敗から教訓を得て、必ず立ち直ることが尊いのだと思います。立ち直った時には、経験という財産が残ります。その集積を大切な教訓として、2681年続いて来たのが日本の皇室ではないでしょうか。

かつて少女漫画で「マリイルウ」(西谷祥子作)という作品がありました。ストーリー全体は覚えていませんが、主人公の少女「マリイルウ」について、恋人が評したセリフがずっと心に残っています。マリイルウは、おっちょこちょいで失敗もしますが、明るく正直で、素直な少女です。

手元に本が無いので、コトバは正確でないと思いますが、

彼女は多くの欠点を持っているが、その欠点を補って余りある「人間性」が魅力である

ということだったと思います。


漫画と、天皇、皇室と比較するのは畏れ多いことですが、天皇、皇室にも同じことを感じます。(天皇、皇室は、失敗なさることが、普通人より格段に少ない方々であることは申すまでもありませんが)

歴代の天皇それぞれが、御誠実で、明るく、進取の気性に富んでおり、人間性が豊かで、人間的魅力にあふれておられます。

新しいこと、もの、思想でも必要と判断されたら、ためらうことなく取り入れて来られました。ですから歴代天皇の中に、問題を起こされた天皇があったとしても、過剰に嫌悪したり、恥じたりする必要はないと思います。失敗も経験のうちであり、後世の反省材料になります。また失敗と見えることが、新しい時代を切り開くきっかけになることもあります。

個人の人生も同じだと思います。過去を省みれば、あの時ああすればよかったとか、あんなことをしなければよかったのにとか思うことは、色々あります。しかし、それを乗り越えたからこそ、今の自分があるのではないでしょうか。

必要とあれば失敗を恐れず前進する、失敗しても、そこから立ち直る、復活する、それが大切なのだと思います。


今日も読んでいただき、ありがとうございました。
皆様どうぞ、良い週末をお過ごしください。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。